クリニックについて

コンセプト

#

がんは究極の老化現象

老化とは、いったいどういう現象のことを指しているのでしょうか。
老化には、さまざまな捉え方がありますが、ここでは、遺伝子レベルで老化を考えてみたいと思います。そのことにより、がんに対する新しいアプローチが見えてきます。

老化とは遺伝子のコピー機能が低下すること

たとえばコピー機でコピーした文章をまたコピーして、さらにそのコピーしたものをコピーしてというように、何度もコピーを繰り返していくと、30回も繰り返すと、文字がぶれてまったく読めなくなります。これは、最新機種のコピー機を使っても同じです。

人間には60兆個の細胞があり、個々の細胞には2万数千個の遺伝子が存在します。これらの遺伝子は、毎日体中のどこかで何回も何回も繰り返しコピーされています。これは一生続きますから、一生涯に繰り返されるコピーの回数は相当な数になります。たとえ、活性酸素やウイルスなどにより遺伝子に傷がついても、それをきっちりと修復し、正確にコピーを繰り返します。これはコピー機とは比較にならないほどの精度です。

ところが、老化はこのコピー機能の低下をもたらします。そして、コピーにミスが生じることにより、がん遺伝子を活性化したり、がん抑制遺伝子を不活化してしまうことにより、がんが引き起こされるのです。

老化とは遺伝子のオン・オフのスイッチ機能が低下すること

前述のように、人間の身体は60兆個の細胞から成り、個々の細胞には2万数千の遺伝子がまったく同じ順番に整然と並んでいます。同じ遺伝子の並び順を持つ細胞が、肝臓にあれば肝臓の、皮膚にあれば皮膚の性質を持つようになるのはなぜでしょうか。それは、適材適所になるように、2万数千の遺伝子のうち、どの遺伝子のスイッチをオンにして、どの遺伝子のスイッチをオフにするかを制御する機能が存在するからなのです。このようにDNAをより高いレベルからコントロール機能のことをエピジェネティクスといいます。

老化はこのエピジェネティクスの異常の原因になります。すなわち、老化により、遺伝子のオン・オフのスイッチがうまく入らなくなり、加齢に伴い増加する疾患であるがんの原因となってしまうのです。

そのため、クリニックでは、これらの機能に働きかける治療を行っています。つまり、がん細胞の増殖・転移・アポトーシス(細胞死)・血管新生にかかわる遺伝子を標的とした治療と、エピジェネティクスに働きかける治療(フェニルブチレート療法アンチネオプラストン療法)です。

初診料・コンサルティング費用 20,000円
※初診料・コンサルティング費用の合計です。

クリニック概要

#
所在地 〒102-0075
東京都千代田区三番町8-1 三番町東急アパートメント1101(地図
TEL: 03-3237-0072
FAX: 03-3237-0039
e-mail: info@kenko.org
【完全予約制】
ご予約はこちらから、もしくはお電話にて受付けております。
また各種お問い合わせはこちらをご覧ください。
院長 澤登雅一 医学博士
診療科目 がん統合医療外来
点滴外来
アンチエイジング内科
サプリメント外来
一般内科
※当クリニックは自由診療のクリニックです。
診療時間 【月・火・水・金】10:00〜18:00(最終予約時間 16:30)
【木】10:00〜21:00(最終予約時間 19:30)
休診日 土・日・祝日
#

がんでお悩みのことがあればまずはご相談ください

  • はじめての方へ
  • 治療から相談まで
  • 初診予約の受付

三番町ごきげんクリニック

TEL03-3237-0072 東京都千代田区三番町8-1 三番町東急アパートメント1101
  • がん治療についてのお問い合わせはこちら
  • がん診療のご予約
ビタミンCはガンに効く
関連書籍:「がん治療の第四の選択 5種複合免疫療法」

三番町ごきげんクリニック
TEL 03-3237-0072
〒102-0075 東京都千代田区三番町8-1 三番町東急アパートメント1101